広告 旅行

【豊橋×モンハン】なぜコラボ?「豊橋へ 一狩りいこうぜ!」豊橋とモンハンがコラボした理由について

豊橋へ 一狩りいこうぜ!
岡部
岡部

愛知県豊橋市とモンハンのコラボがスタートしたみたいだね!

でもなぜ豊橋市とコラボしたの?

岡部
岡部

そうだね、気になるね。調べてみよう!

こんにちは。岡部です。
当記事では今年誕生20周年のモンハンと愛知県豊橋市がコラボした理由についてまとめていきます。

東海旅客鉄道(JR東海)が展開する「推し旅」キャンペーンの一環!
それに加えて、CAPCOMによるコラボプロジェクト”CAPCOM TRIP TOKAI”の現地企画第3弾で豊橋×モンハンのコラボイベントが実現した!

  • 開催期間:2024年4月24日(水)から2024年7月31日(水)まで
  • 実施場所:JR豊橋駅・豊橋市内 各所

なるほど、東海地方のコラボプロジェクト第3弾なんだね

推し旅
推し旅【JR東海公式】(@oshitabi_update)さん / X (twitter.com)

CAPCOM TRIP TOKAIとは、東海旅客鉄道(JR東海)とCAPCOMがコラボした大型観光プロジェクト。

2024年2月1日から『モンスターハンター』『ストリートファイター』『バイオハザード』といったCAPCOMゲームが東海エリア各所と東海道新幹線とコラボしています!

CAPCOM TRIP TOKAI|推し旅»UPDATE公式サイト|JR東海 (jr-central.co.jp)

  • 第1弾は「名古屋」にて『THE CAPCOM ミュージアム in 名古屋』を開催 ※2月29日にて開催終了
  • 第2弾は「蒲郡」にて『STREET FIGHTER 俺より強いやつに会いに行く in ラグーナテンボス』を開催 ※5月6日まで

へぇ〜2月からいろいろなところでコラボしてたんだ!

“豊橋へ 一狩りいこうぜ!”この企画はモンハン生誕20周年とCOPCOM創業40周年に合わせて企画された。

豊橋が選ばれた理由は4つある!

  • 東海道新幹線をはじめとする公共交通機関の充実さ
  • 首都圏と関西圏からのアクセスの良さ
  • 風情のある街並み
  • 駅から半径2キロにさまざまな観光要素や文化産業が詰まっている

以上の4つの理由で選ばれました。当企画はデジタルスタンプラリーといったこともあり、駅近辺の公共交通機関の充実さと観光要素や文化産業が多数あることは豊橋市が選ばれる理由として納得がいきますね。

トヨハシクエスト

イベントを通じ、交流人口の増加や市中回遊による賑わい創出をも目指しているそうです。
豊橋駅近辺がモンハンにジャックされたみたいに多数の装飾で賑わっている様子を見ているだけで楽しい。

豊橋へ 一狩りいこうぜ!
豊橋ニャンバサダーのアイルー
岡部
岡部

筆者も通勤で豊橋駅を利用しているので、改札前のアイルーにいつも挨拶してます!笑


まとめ

まとめ!

愛知県豊橋市とモンハンがコラボした理由は、東海地方でデジタルスタンプラリーを開催するのに適した公共交通機関の充実さと観光箇所の豊富さがあるため

豊橋駅に併設されている「ホテルアソシア豊橋」ではモンハンコラボルームがあるそうです!もし遠方の方でモンハン好きな方が見に来たい!って時はこのコラボルームをおすすめします!特典もいっぱいあるみたい!

CAPCOM TRIP TOKAI 豊橋へ 一狩りいこうぜ! (jr-central.co.jp)

-旅行
-,